

HOME > 商品紹介
![]() かずやの煉 抹茶 |
![]() 煉り翡翠(ひすい) |
![]() 煉り菓子詰め合わせ |
![]() 葛煉り詰め合わせ |
|||
![]() かずやの葛餅 |
![]() 煉りの茶蜜浸し |
![]() こけあそび |
![]() こけあそび |
|||
![]() 漆黒の黒煉り丹波 |
![]() 栗の極み |
![]() 黒豆の極み |
![]() 夏期限定 水あん |
|||
![]() 東京多摩ゆずわらび |
![]() 葛きり |
![]() 東京多摩ゆず最中 |
![]() かずやの煉りあめ |
|||
![]() 黒豆入り栗づつみ |
![]() 最高級抹茶・玉露 |
![]() かずやの涼 |
![]() 煉りわらび |
|||
![]() |
![]() |
かずやの煉 抹茶 Kazuyano Ren <登録商標>
6個/箱入り: | ¥2,400-(本体価格 ¥2,223) |
---|
第21回神奈川県名菓展菓子コンクール技術賞受賞商品。
和食料理人として割烹や懐石料理で修行を積み、2000年 胡麻豆腐をヒントに独自の食感の煉り菓子づくりを開始。以降、和菓子業界に「煉り菓子」という新しいジャンルを確立することを目標とし、2年の歳月をかけて「かずやの煉」を完成させる。
煉り菓子職人 古関一哉が、一本真剣勝負で、杓子から伝わってくる感覚と対話をしながら「かずやの煉」を煉り上げます。その時々の気温、湿度、わらび粉 等の性質を見極め、職人の感覚で煉り具合を微妙に調整し商品を仕上げます。職人技が織りなす絶妙な食感と風味をご堪能ください。
<商品説明>
選び抜かれた高級八女抹茶をふんだんに使用しました。煉り菓子特有の食感と素材の風味にこだわり、微妙な火加減、タイミングで長時間煉り上げた「かずやの煉」は、まるで洋菓子のようなまったりとした滑らかな舌触りと、口の中に広がる抹茶の風味が絶妙です。ひと包み ひとつつみ じっくりとご堪能ください。
「かずやの煉」の煉り具合、火加減などを微妙に調整し、商品お届け日が最もおいしくお召し上がりいただけるように仕上げました。「かずやの煉」のご予約はこちらからお申込みください。銀座かずや ご予約サイト>>
![]() |
|
![]() ![]() |
「煉り菓子詰め合わせ(カップ入り)」 9個/箱入り
3個/箱入り: | ¥1,166-(本体価格 1,080円) |
---|---|
9個/箱入り: |
¥3,497-(本体価格 ¥3,238) 賞味期限:冷蔵6日 (※店頭販売につきましては、お持ち帰りの時間を考慮し 賞味期限を冷蔵4日とさせていただきます。) |
日本料理の職人として割烹や懐石料理などで修行を積んだ店主 古関一哉が胡麻豆腐をヒントにして創り上げた「煉り菓子」。和菓子界に新しい「煉り菓子」というジャンルを築き上げました。火加減や煉り加減など繊細な日本料理の技を駆使し、素材そのものの風味を最大限に引き出しました。滑らかな食感とまったり濃厚な風味が魅力です。銀座かずやオリジナルの食感と濃厚な風味をお楽しみ下さい。
※現在の煉り菓子の組み合わせは、人気の高い[煉り抹茶白蜜がけ][煉りみるく]の2種類でございます。
【煉り抹茶白蜜がけ】 | 高級八女抹茶をふんだんに使用し煉り上げました。 抹茶の香りとほろ苦さが絶品です。特製白蜜をかけてお召し上がりください。 |
---|---|
【煉りみるく】 | 濃厚なみるくの風味がお口いっぱいに広がります。 ねっとり滑らかなみるくの口どけをお楽しみ下さい。 |
【煉りくるみ】 | くるみとみるくを合わせた優しい風味が特徴の煉り菓子。 1つ食べれば大満足のおいしさです。 |
【煉り南瓜】 | ホクホクの南瓜をたっぷり使用し、やさしい自然な甘さに仕上げました。 |
【煉り紫芋】 | 鹿児島産の甘みの強いホクホクの紫芋を煉り込みました。 紫芋のしっとり感に感動です。 |
【煉り芋】 | 鹿児島産の安納芋を煉り上げました。ねっとり濃厚なさつま芋の風味が特徴です。 |
【煉り白餡】 | 上品な甘さに仕上げた白あんの繊細な舌触りが魅力です。 |
【煉り黒糖】 | ほのかに香るやわらかい黒糖と、ミルキーな甘さが口の中でとろけます。 |
【煉りじゃが芋】 | じゃが芋をきめ細かく裏漉し、バターでアクセントをつけた煉り菓子。和食職人ならでわの味わいに仕上げました。 |
【煉りマカデミア】 | みるくとマカデミアナッツの相性は抜群。 まるで洋菓子のような舌触りと風味が特徴です。コーヒー、紅茶にも合います。 |
【煉り栗】 | 鹿児島県産のこうけい芋と栗を合わせた煉り菓子です。栗とさつま芋のほっくり感を合わせた職人技が生きた一品。 | 【煉り玉露】 | 福岡県八女市の最高級玉露を煉り菓子に合わせました。茶葉の香りと食感を楽しめる逸品です。 |
【煉り水抹茶】 | すっきり喉越し豊かな抹茶風味の煉り菓子です。 |
【煉りとうきび】 | とうきびの自然な甘さを引き出した煉り菓子です。 |
【煉りあん】 | 独自の製法で小豆餡をじっくりと煉り上げました。 繊細で上品な味わいが魅力です。 |
【煉り苺】 | 甘酸っぱい苺にミルクを加え煉り上げました。 日本茶だけでなく紅茶にも合う女性に人気の一品です。 |
【煉りマンゴー】 | 濃厚なマンゴーの風味が特徴の煉り菓子。夏季限定で販売いたしております。 |
【煉りゆず】 | 高貴な沢井ゆずの香りが楽しめる、さっぱり涼し気な煉り菓子です。 |
※期間限定で煉り菓子の種類が変わる場合がございます。
「煉り菓子詰め合わせ」(カップ入り)に関しましては、商品の発送を行っております。御歳暮などの贈答用、冠婚葬祭の引き出物としてのご予約注文も承ります。
お気軽にご相談下さい。
お問い合せ 045-465-4049 kazuya@bibi21.com
![]() |
||
![]() ![]() |
かずやの 煉り翡翠(ねりひすい)
1箱: | 2人前(150g) ¥851 (本体価格 ¥788) |
---|---|
2箱入り: | 2人前(150g)×2箱 黒箱入り ¥1,988 (本体価格 ¥1,840) |
4箱入り: |
2人前(150g)×4箱 黒箱入り ¥3,866 (本体価格 ¥3,580) 賞味期限:冷凍14日 解凍後冷蔵2日 |
選び抜かれた福岡県八女抹茶をわらび粉で煉り上げました。煉り菓子職人が創り出す絶妙な弾力と抹茶の風味を心ゆくまでお楽しみください。オリジナルの白蜜をつけてお召し上がりください。まるで翡翠を思わせるような美しさから「煉り翡翠」と名付けました。
銀座かずや通信販売サイトにてご予約を承ります。
かずや通信販売部 03-6205-8909
銀座かずや公式通販サイト>>
![]() ![]() ![]() |
「葛煉り もと煉り黒蜜がけ・黒ごま黒蜜がけ」 4個入り/9個入り
3個入り 黒蜜付: | ¥1,053-(本体価格 ¥975) |
---|---|
4個入り 黒蜜付: | ¥1,377-(本体価格 ¥1,275) |
9個入り 黒蜜付: | ¥2,990-(本体価格 ¥2,769) 賞味期限:常温45日 |
日本料理の職人として割烹や懐石料理などで修行を積んだ店主 古関一哉が火加減や煉り加減など繊細な日本料理の技を駆使し、常温保存できるお菓子を、と生まれた「葛煉り」。 鹿児島県大隅産本葛を煉り上げたもっちり感と濃厚な風味が魅力です。日本料理店で味わうような本格的な美味しさをお届けします。
※現在の「葛煉り」の組み合わせは「もと煉り黒蜜がけ」「黒ごま黒蜜がけ」人気の2種です。【葛煉り もと煉り黒蜜がけ】 | 本葛のもっちりとした食感をお楽しみいただく甘さ控えめのプレーン味です。黒蜜をかけてお召し上がりください。 |
---|---|
【葛煉り 黒ごま黒蜜がけ】 | もっちり濃厚な黒ごま風味の煉り菓子です。黒蜜をかけてお召し上がりください。ほろ苦い日本茶とご一緒にどうぞ。 |
【煉りくるみ】 | くるみとみるくを合わせた優しい風味が特徴の煉り菓子。 1つ食べれば大満足のおいしさです。 |
【煉り南瓜】 | ホクホクの南瓜をたっぷり使用し、やさしい自然な甘さに仕上げました。 |
【煉り紫芋】 | 鹿児島産の甘みの強いホクホクの紫芋を煉り込みました。 紫芋のしっとり感に感動です。 |
【煉り芋】 | 鹿児島産の安納芋を煉り上げました。ねっとり濃厚なさつま芋の風味が特徴です。 |
【煉り白餡】 | 上品な甘さに仕上げた白あんの繊細な舌触りが魅力です。 |
【煉り黒糖】 | ほのかに香るやわらかい黒糖と、ミルキーな甘さが口の中でとろけます。 |
【煉りじゃが芋】 | じゃが芋をきめ細かく裏漉し、バターでアクセントをつけた煉り菓子。和食職人ならでわの味わいに仕上げました。 |
【煉りマカデミア】 | みるくとマカデミアナッツの相性は抜群。 まるで洋菓子のような舌触りと風味が特徴です。コーヒー、紅茶にも合います。 |
【煉り栗】 | 鹿児島県産のこうけい芋と栗を合わせた煉り菓子です。栗とさつま芋のほっくり感を合わせた職人技が生きた一品。 | 【煉り玉露】 | 福岡県八女市の最高級玉露を煉り菓子に合わせました。茶葉の香りと食感を楽しめる逸品です。 |
【煉り水抹茶】 | すっきり喉越し豊かな抹茶風味の煉り菓子です。 |
【煉りとうきび】 | とうきびの自然な甘さを引き出した煉り菓子です。 |
【煉りあん】 | 独自の製法で小豆餡をじっくりと煉り上げました。 繊細で上品な味わいが魅力です。 |
【煉り苺】 | 甘酸っぱい苺にミルクを加え煉り上げました。 日本茶だけでなく紅茶にも合う女性に人気の一品です。 |
【煉りマンゴー】 | 濃厚なマンゴーの風味が特徴の煉り菓子。夏季限定で販売いたしております。 |
【煉りゆず】 | 高貴な沢井ゆずの香りが楽しめる、さっぱり涼し気な煉り菓子です。 |
「葛煉り詰め合わせ」(カップ入り)に関しましては商品の発送を行っております。
御歳暮などの贈答用、冠婚葬祭の引き出物としてのご予約注文も承ります。
お気軽にご相談下さい。
お問い合せ 045-465-4049 kazuya@bibi21.com
![]() ![]() ![]() |
漆黒の黒煉り丹波
1本: | 220g ¥1,250-(本体価格 ¥1,158) 賞味期限:180日 |
---|---|
2本入り: | 220g × 2本 ¥2,575- (本体価格¥2,384) 金の箔押し黒箱入り |
3本入り: | 220g × 3本 ¥4,050-(本体価格 ¥3,750)金の箔押し贈答箱入り |
高級宇治抹茶 |
220g × 2本・高級宇治抹茶「静翠」20g セット ¥5,630-(本体価格 ¥5,213) |
国産の丹波種黒豆と黒ごまをじっくりと煉り込んだ、滋味溢れる銀座かずやオリジナルの漆黒の煉り羊羹です。濃厚で風味豊かな味わいがお茶によく合います。
※夏は冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
「黒煉り丹波」は地方発送を行っております。
御歳暮などの贈答用、冠婚葬祭の引き出物としてのご予約注文も承ります。
お気軽にご相談下さい。
お問い合せ 045-465-4049 kazuya@bibi21.com
![]() |
|
![]() |
東京・多摩国際プロジェクト作品 www.tokyo-tama.jp
東京 多摩 ゆず最中(東京都特産品認証食品)
6個組入り: | ※ゆず農家さんの高齢化により休売となっております。 ¥2,000-(本体価格 ¥1,852) |
---|---|
1個組入り: | ¥324-(本体価格 ¥300) 保存:常温 |
銀座かずやが、東京都多摩地区で収穫された「ゆず」(青梅市の澤井ゆずが中心)を使い「最中」をつくりました。原料の「ゆず」は、「銀座かずや」と障がいを持った方々(NPO多摩草むらの会)が、ひとつひとつ丁寧に包丁で刻みました。この和菓子「多摩ゆず最中」は、ゆず農家さんと、みんなの想い、夢が詰まった大切なお菓子となりました。「澤井ゆず」の高貴な香りと、香ばしい最中皮の相性が抜群です。冷やしてお召し上がりください。
このお菓子を通じて、もっともっと多くの人々が幸せになれればという想いで立ち上げた「東京・多摩国際プロジェクト」のサイト(日・英・中・韓 4カ国語で配信)も是非、ご覧ください!
「東京・多摩国際プロジェクト」(銀座かずや商品開発監修)
※東京都資源活用イノベーション創出助成事業
http://www.tokyo-tama.jp
![]() |
|
![]() |
東京・多摩国際プロジェクト作品 www.tokyo-tama.jp
東京 多摩 ゆずわらび(東京都特産品認証食品)
6個入り: | ¥2,000-(本体価格 ¥1,852) ※ゆず農家さんの高齢化により休売となっております。 |
---|---|
1個入り: | ¥324-(本体価格 ¥300) 保存:常温 ※ゆず農家さんの高齢化により休売となっております。 |
銀座かずやが、東京都多摩地区で収穫された「ゆず」(青梅市の澤井ゆずが中心)を使い「わらびもち」をつくりました。原料の「ゆず」は、「銀座かずや」と障がいを持った方々(NPO多摩草むらの会)が、ひとつひとつ丁寧に包丁で刻みました。この和菓子「多摩ゆず最中」は、ゆず農家さんと、みんなの想い、夢が詰まった大切なお菓子となりました。「澤井ゆず」の高貴な香りと、わらびもちの弾力をお楽しみください。
6本入り箱のパッケージは高級感のあるブックレットのようなユニークな形をしています。
このお菓子を通じて、もっともっと多くの人々が幸せになれればという想いで立ち上げた「東京・多摩国際プロジェクト」のサイト(日・英・中・韓 4カ国語で配信)も是非、ご覧ください!
「東京・多摩国際プロジェクト」(銀座かずや商品開発監修)
※東京都資源活用イノベーション創出助成事業
http://www.tokyo-tama.jp
銀座かずや通信販売サイトにてご予約を承ります。
かずや通信販売部 045-465-4049
銀座かずや公式通販サイト>>
![]() |
|
![]() |
「かずやの煉りあめ 最中」 栗・干し柿・柚子・小豆
4個組入り: | ¥1,600-(本体価格 ¥1,482) |
---|---|
8個組入り: | ¥3,200-(本体価格 ¥2,963) 保存:常温 |
水あめをわらび粉で煉り上げ、季節感豊かな素材を煉り込みました。サクッと香ばしく焼き上げた餅米皮にはさんでお召し上がり下さい。水あめの伸びと、わらび粉のもっちり感が最大の特徴です。今までにはないおいしさをお楽しみ下さい。
「かずやの煉りあめ」は銀座かずやのオリジナルの特製最中です。
【煉りあめ 栗】 | 栗のホックリとした食感をお楽しみいただけます。 |
---|---|
【煉りあめ 干し柿】 |
和歌山県産干し柿の素材そのものの味を生かしました。 |
【煉りあめ 柚子】 | 愛媛県産柚子の清々しい香りがお口の中にひろがります。 |
【煉りあめ 小豆】 | 小豆の新しい食べ方をお楽しみ下さい。美味しいですよ。 |
【かずやの餅米皮】 | お口の中にふわっと香ばしさが広がる、こだわりの 餅米皮です。とても美味しいですよ。 |
「かずやの煉りあめ 最中」に関しましては、商品の発送を行っております。
御歳暮などの贈答用、冠婚葬祭の引き出物としてのご予約注文も承ります。
お気軽にご相談下さい。
お問い合せ 通信販売部 03-6205-8909 kazuya@bibi21.com
![]() |
![]() |
「かずやの涼」煉り水菓子3種詰合わせ
各種3個入り 計9個/箱入り
3種各1個 計3個/箱入り: | ¥1,100-(本体価格 ¥1,019) |
---|---|
3種各3個 計9個/箱入り: | ¥3,497-(本体価格 ¥3,238) |
涼しげで爽やかな風味と、もっちり、つるりとした喉越し、水のような食感にこだわり作り上げました。
今までの「銀座かずやの煉り菓子」とは、ひと味違う風味と食感をお楽しみください。
冷たく冷やして、和皿に移してお召し上がりください。
【ゆず】 | 爽やかなゆずの香りを残し、みずみずしい食感に仕上げました。暑い夏には最高な、さっぱりとした風味です。 お口の中にゆずの香りが広がりますよ。 |
---|---|
【マンゴー】 | マンゴーを涼しげに水菓子にアレンジしました。 みずみずしさの中にも、葛粉のもっちり感を残し、つるりと喉越し豊かに仕上げました。 |
【水抹茶】 | 高級八女抹茶の香とほろ苦さを大切に水菓子にアレンジしました。甘味を抑えた上品な味に仕上がっています。 |
「かずやの涼」詰め合わせの、お取り扱いは夏季限定となっております。
「煉り水菓子三種」(カップ入り)に関しましては、商品の発送を行っております。
御歳暮などの贈答用、冠婚葬祭の引き出物としてのご予約注文も承ります。
お気軽にご相談下さい。
お問い合せ kazuya@bibi21.com
![]() |
![]() ![]() |
「銀座かずやの葛きり」 賞味期限:常温2ヶ月
1個バラ: | ¥550-(本体価格 ¥510) |
---|---|
6個入り贈答用: | ¥3,857-(本体価格 ¥3,572) 賞味期限:常温2ヶ月 |
つよい弾力とつるりとしたのど越しを、濃厚な黒蜜をかけてお召し上がりください。
※最も美味しくお召し上がりいただくために、半ゆでの状態でパッケージをしてお届けいたします。ご自宅で約2分ゆで冷水で冷まし、水分を切りお召し上がりください。素晴らしい弾力とのど越しをお楽しみいただけます。
※とても弾力がありますので、小さなお子様やお年寄りの方はお気をつけください。
「かずやの葛きり」に関しましては、商品の発送を行っております。
賞味期限が常温で2ヶ月と日持ちがする商品ですので、お中元やお歳暮、冠婚葬祭の引き出物としてもおすすめの品でございます。
お気軽にご相談下さい。
お問い合せ 045-465-4049 kazuya@bibi21.com
![]() |
![]() |
夏期限定「水あん」 賞味期限:常温45日
水あん1本300g: | ¥1,250-(本体価格 ¥1,158) |
---|---|
水あん2本入り: | ¥2,700- (本体価格 ¥2,500) |
水あん1本&葛ねり3個: | ¥2,450- (本体価格 ¥2,269) |
水あん2本&葛ねり6個: | ¥4,750-(本体価格 ¥4,399) |
北海道産の小豆をきめ細かく裏ごしし、お口の中ですっと溶けるみずみずしい食感に仕上げました。暑い夏にはぴったりの小豆菓子でございます。冷たく冷やしてお召し上がりください。葛粉で煉り上げた煉り菓子「葛ねり」との詰め合わせもご用意させていただきました。
夏期限定「水あん」に関しましては、商品の発送を行っております。
賞味期限が常温で1ヶ月ですので、お中元、帰省お土産としてもおすすめの品でございます。お気軽にご相談下さい。
お問い合せ 045-465-4049 kazuya@bibi21.com
![]() |
![]() |
高級宇治抹茶「静 翠」(せいすい)
高級宇治玉露「珠の雫」(たまのしずく)
抹茶「静 翠」20g: | ¥2,980-(本体価格 ¥2,760) |
---|---|
玉露「珠の雫」30g: | ¥2,480-(本体価格 ¥2,297) |
銀座かずやがお届けする「最高級宇治抹茶」と「最高級宇治玉露」が出来上がりました。2016年の伊勢志摩サミットにて採用された各国首脳陣に出されたお茶の生産者さんと、宇治茶師唯一の全国茶審査技術十段の茶師の匠・小林氏が監修くださいました。
農林水産大臣賞受賞歴を持つ宇治茶の最高級産地・京田辺市産の農家さんが大切に育てた最高品質の茶葉だけを使用。2017年7月に行われた「京都府茶品評会」では、去年に引き続き 同農家さんの出品茶が玉露部門1位(農林水産大臣賞)~6位までを独占。
◆ 銀座かずや 高級宇治抹茶「静 翠」(せいすい)
はじめてこの抹茶をいただいた際、繊細でやさしい美味しさに、心が静かに落ち付いていく感覚を得たことから「静 翠」(せいすい)という銘を付けさせていただきました。
抹茶の豊かな香り、甘み、深い味わいを、心静かに目をつむってご堪能ください。薄茶、濃茶どちらでもお楽しみいただけますが、是非、濃茶でお召し上がりください。
◆ 銀座かずや 高級宇治玉露「珠の雫」(たまのしずく)
低い温度で時間をかけてゆっくりといれてください。舌の上に珠の雫(たまのしずく) を転がすようにして味わってみてください。最高峰の茶葉のうまみをご堪能いただけます。
お問い合せ 045-465-4049 kazuya@bibi21.com
栗の極み
栗の極み 2個入り: | ¥4,280-(¥4,622税込)賞味期限:常温45日 |
---|---|
栗の極み・黒豆の極み 計2個入り: |
¥3,980- (¥4,298円税込) |
栗の極み・黒豆の極み・ 黒煉り丹波 計3個入り: |
¥5,220- (¥5,638円税込) |
(※ 1個 中身サイズ約9cm×4.8cm×3.5cm 箱サイズ11x6.5x4.2cm)
栗好きにはたまらない、小さなひとくちでご満足いただける至極の栗菓子です。昨年ご好評をいただきました「煉匠 栗くり」を1年かけて改良し、さらに美味しく うま味を凝縮させました。一級の国産栗を煉り上げ、栗をつつみ込み 旨味を凝縮させ濃厚に仕上げております。おもてなしのお茶菓子として、大切な方への贈り物としておすすめです。 ※濃厚に仕上げておりますので8~10等分に切り分けてお召し上がりください。
「栗の極み」に関しましては、商品の発送を行っております。
御歳暮などの贈答用、冠婚葬祭の引き出物としてのご予約注文も承ります。
お気軽にご相談下さい。
お問い合せ 045-465-4049 kazuya@bibi21.com
![]() |
![]() |
「銀座かずや 煉りわらび」 陶器入
4個(陶器入り)・黒蜜付き/贈答紙箱入り: | ¥3,445-(本体価格 ¥3,180) |
---|---|
4個(陶器入り)・黒蜜付き/高級桐箱入り: | ¥4,011-(本体価格 ¥3,714) |
2個(陶器入り)・黒蜜付き/贈答紙箱入り: | ¥1,700-(本体価格¥1,575) |
稀少な国産のわらび粉をふんだんに使用し煉り上げた高級わらびもちです。
煉りが足りなくても、煉り過ぎても、このもちもち感と弾力は作り上げることができません。
お口の中に入れると、もっちもちの食感の中に強い弾力を感じます。まさに、煉り菓子職人の技が生きた逸品です。沖縄産の黒糖を使い造られた、コクのある黒蜜をかけてお召し上がり下さい。
再生土を利用し焼き上げた、上品な陶器に入れてお届けいたします。
※とても弾力がありますので、小さなお子様やお年寄りの方はお気をつけください。
誠に恐れいりますが、現在「煉りわらび 陶器入り」は販売いたしておりません。お問い合せ 045-465-4049 kazuya@bibi21.com
黒豆の極み
黒豆の極み 2個入り: | ¥3,680-(¥3,974税込)賞味期限:常温45日 |
---|---|
栗の極み・黒豆の極み 計2個入り: |
¥3,980- (¥4,298円税込) |
栗の極み・黒豆の極み・ 黒煉り丹波 計3個入り: |
¥5,220- (¥5,638円税込) |
(※ 1個 中身サイズ約9cm×4.8cm×3.5cm 箱サイズ11x6.5x4.2cm)
小さなひとくちでご満足いただける至極の黒豆菓子。昨年ご好評をいただきました「煉匠 黒豆栗づつみ」を1年かけて改良し、さらに美味しくなりました。国産丹波種黒豆を煉り上げ、栗をつつみ込んだ逸品。おもてなしのお茶菓子として、大切な方への贈り物としておすすめです。 ※濃厚に仕上げておりますので8~10等分に切り分けてお召し上がりください。
「黒豆の極み」に関しましては、商品の発送を行っております。
御歳暮などの贈答用、冠婚葬祭の引き出物としてのご予約注文も承ります。
お気軽にご相談下さい。
お問い合せ 045-465-4049 kazuya@bibi21.com